3日目・・・21日(土)
「島原城」です。。
σ(^^;)には空の青さの方が心惹かれるわぁ。。ー~) ニヤ
ここに行ったばっかりに・・・(ー_ー;) フウ
朝〜6時起床。。本日も快晴〜♪
さて・・・σ(^^;)は昨日のハードスケジュールでまだ疲れが
取れていないから・・・
今日は「長崎見学」をのんびりすれば良いかなぁ?って
勝手に思っていたの。。でもねっ。。
パパは・・・「良いお天気だし折角きたのだから島原まで行ってみない?」
って言うのよ〜〜。
え???行くの??って感じだったわ(^_^;)
でも付き合ってあげる事に。。ププッ ( ̄m ̄*)
まず〜荷物を今日(3泊目)の↑「長崎全日空ホテルグラバーヒル」に持って行こう
って事で・・・2泊目のホテルに来る時はタクシーだったので・・・
今日は路面電車に乗ることにしたの。。
2泊目のホテルから徒歩で数分の「西浜町」⇒「築地」乗換え」⇒「大浦天主堂下」下車。。
徒歩数分で3泊目のホテルに着き荷物を預かってもらったの。。
パパが「まず〜長崎駅まで行って朝ご飯食べよう。」って
言うから・・・
「大浦天主堂下」⇒「築地」乗り換え⇒「長崎駅前」下車 15分位?
路面電車は1回¥100なの。。(
路面電車・・・揺れるのよねぇ。(^。^;) フウ カーブはあるし、
長崎って何だかごちゃごちゃしてて
車と路面電車が行きかっているので・・・ここではσ(^^;)車の運転が
怖くてできないねぇ〜って思ったわ(^_^;)
「JR長崎ホテル」の前の2階に「ロイヤルホスト」があったので
ここで朝食を。。「目玉焼き定食」( ̄¬ ̄) ジュル・・・
σ(^^;)「島原までの乗り継ぎ電車ないんじゃないの??」って
言ったんだけど・・・
パパは「とりあえず〜諫早まで行って見ようよ。」
って言うので
「長崎駅」10時ジャスト出発特急かごめ⇒「諫早(いさはや)」10時18分着
(シートも豪華で棚の荷物入れも飛行機みたいな感じでしょ?)
やっぱし!!言ったこっちゃない。。乗り継ぎの電車がない!!Y(°_°)Y ウッ!
「島原」行きの電車を1時間も待つの??時間が勿体無い!!
って思ってちょっとロータリーの先にバス会社があるのを発見。。
行ってみて窓口でパパが聞いて見たら・・・
バスが10時51分発のがあったの。。バスも電車も乗車時間&運賃も
ほとんど変わらないと言うし〜少しでも早くに「島原」に
行きたいのでこのバスに乗車。。12時10分頃「島原駅」到着。。
海沿いを走るので景色が海で気持ちが良かったわぁ〜。
お客もσ(^^;)達入れてたったの4人で・・・
途中2人乗ってきたけどすぐに下車したのよね。(^_^;)
待合室に地元のオバアチャンらしき人がいて同じバスに乗るみたいなので・・・
ちょっと声をこっちからかけてみたの。(*^▽^*) ニョホホ
長崎は〜ちょっと前まではいつもの年より雨が多く降ったらしいの。
でも最近はずっと良い天気が続いてるって。。(^^*) ホホホホ
島原駅の前にあるオブジェ「島原の子守唄」
歌があるよねぇ?
「島原城」です。。
駅から「島原城」まで坂だったわぁ。しかも入り口が・・・
ぐるり〜って回った後ろ側。(^_^;)
σ(^^;)お城には興味もないし?(爆)
右の画像はお城の天守閣からの景色をパパが撮ってきたの。
雲1つない快晴でしょ?水平線も綺麗に見えるよね?(*^^*)
σ(゜-^*)はお土産売り場で(☆。☆)キラーン!って見て
お城好きな長女に「お城のテレカ」をゲット。
自販機の冷たいお茶をゴクゴク ⊂(^^ )
天気が良すぎて凄い暑かったわ。(*´∇`*;△ はぁー
駅まで戻るのに帰りは下り坂だから〜良かったわぁ。('▽') アハハ
でも運転の荒い車がカーブを大回りで曲がってきて〜
危なかったわぁ〜。( ̄ω ̄;) ブヒ〜
パパが「ここで怪我したら病院に入院しても誰もお見舞いに
来てもらえないから一人でずっと治るまでいるようだよ。」
って言うのよ〜〜。キャ〜。冗談じゃないわねぇ〜。
こんな所で怪我なんか!!ε- (^、^; はぁ〜〜
どこでも怪我は嫌だけど(笑)ププッ ( ̄m ̄*)
島原駅に戻って・・・
電車の時刻表を見たら・・・な、な、なんと1時間に1本。。(;^_^ A フキフキ
食べるお店もない!!!
売店に「おむすび」があったのでとり合えず〜1個づつゲット
お茶もゲットっ。。改札が〜〜時間数分前じゃないと開かないの。
ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
1両編成のワンマン電車。。w(°o°)w おおっ!!
席に皆座って〜それなりに人が乗ってたのよねぇ〜〜。
向かい合わせの4人掛けの席に進行方向に向いてパパと2人で座ってたの。。
お腹がぺこぺこなので、お昼に電車の中でつなぎに、おむすびを食べて
しのぎましたぁ〜(笑)
30分位たった時に・・・
電車が急停止・・・軽い音も聞こえたけど・・・
ん?駅??随分荒っぽい運転だわねぇ〜。( ̄ω ̄;) ブヒ〜
って思ったら・・・
アナウンスが入り・・・
「踏み切りで接触事故・・・・・。」だって。。
キャ〜〜\(°o°;)/ウヒャー
何が起きたの??怖い〜。心臓がバクバクしちゃったわ。
ワンマン電車だから運転手が様子を見に降りて行ったの。
「チャリと接触した」って電車に乗ってたおじさんが言ってたのを聞いて
ドキッてしたわよ〜〜。。
パパが後ろの方に様子を見に行ったけどちっとも帰ってこないから
恐怖がぁ〜。。
パトカーが田舎だからなかなか来ないし・・・
チャリに乗った小学生の男の子がカーブの坂の踏み切りの
カンカンが鳴っているに・・・友達と無理に渡ろうとして
チャリの先が接触して倒れたんですって。
なので・・・本人もなんともなくて友達と遊びまわっていたらしい。
良かった。良かった。怪我がなくて。
救急車も来なかったし。。
でもそれがわかるまでσ(^^;)色々と考えちゃって凄い恐怖感だったわ。。
まだ乗車して半分も行ってなかった場所だったの。。
現場検証が終るまでずっと電車が停止。。50分間位だったかな?
トイレに行きたくなってどうしよう?って
思ったら電車にあったのよ〜〜。( ´ー`)フゥー
田舎の電車って・・・線路の脇のガードもないし・・・
乗ってたおばあちゃんが「ここで下ろさせてもらいたい。」って
降りて行っちゃったわ。(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ
運転手が・・・急に〜σ(^^;)達の所にきたの。
え??何々??
って思ったら・・・パパに「警笛鳴らした証明書」書いて欲しい
って。。
あたしは・・・足が疲れてて・・・靴は脱いでいたけど
足を前の座席の上に乗せていたのでマナー違反って
注意されるんじゃなか?って思っちゃった。。
パパも同じ事を思ったらしい。
キャハハ o(>▽<o)(o>▽<)o キャハハ
でも何で先頭にいたわけじゃないのにσ(^^;)の所に来たのかぁ??(^。^;)
フウ
でもシリアスじゃなくて・・・本当に良かったわ。
ドキッてして心臓に悪かったけど・・・(;^_^ A フキフキ
後で考えたら凄いインパクト強く思い出に残ったわよねぇ〜?←前向き(笑)
「諫早」に本当は14時22分着のはずが・・・
15時15分頃着。。
駅の改札の所に「ミスド」あったので遅いお昼に
「海鮮野菜麺」を2つ注文したら1個しかないと言うので
σ(^^;)「汁そば」を食べたんだけど・・・
長崎行きの特急かもめが15時32分発なので・・・
急いで作ってもらい注文から10分で店を出たわ。ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
「汁そば」ってお子ちゃまの量って感じで少ないんだよね。(^_^;)
「長崎駅」に15時54分着。。
もう夕方の4時だよ〜〜。。°(ToT)°。
まだ長崎見学してないじゃん。。
「長崎さるく博’06」・・・「日本ではじめての町歩き博覧会」ですって。。
今年の4月から今月の10月まで開催中。。
「さるく」・・・「歩く」って事らしいわ。。
もう〜アクシデントあって精神的にも疲れて時間的にも歩くのは無理。。
「グラバー園」に路面電車で行く事に。。
1回¥100ずつ払うのが面倒になって¥500で、もう夕方だけど
1日乗車券買ったのよ。。
長崎⇒築地で乗換え⇒石橋下車・・・
グラバースカイロードが新しく出来て
「斜行エレベーター」に乗車。。("⌒∇⌒") キャハハ
斜めに上るエレベーターって面白かったわ。
「グラバー園」からの眺め〜〜綺麗でしょ?
トーマス・グラバー氏像。。
「長崎伝等芸能館」を通って出口になるの。。
白い龍?(◎_◎;) おっ!
「大浦天主堂」に。。
ここを見学終ったら・・・σ(^^;)お腹がぺっこぺこになって・・・
喉も渇いたから
「びわソフト」食べたい〜〜。ちょっと休憩したい。
ってパパに言ったら
「もう夕飯だから我慢しなよ。」って。。(┳◇┳)ビェーーーン
ビールを美味しく飲みたい&甘い物好きじゃないパパは
夕方になると食べたくないのよね。
でもσ(^^;)はビール飲まないし坂だし歩きつかれたから
甘い物食べて休憩したかったのよ。(*'へ'*) ぷんぷん
それなのに・・・パパがお店の人に捕まって?「キーホルダー」¥500
で良いからって言われて記念に「長崎にて&25周年&2人の名前」を横文字で
彫ってもらったので彫るのを立って待っていたのよ〜〜。(^_^;)
始めはネックレスに名前って言われてて・・・
「ん?小学生だって今はあんなの身に付けないわ」
ってコソコソってパパに耳打ち。。
ヾ(@°▽°@)ノ あはは
σ(^^;)不機嫌だったからだと思うけど・・・
こんなので騙されないわよ。( −ヘ−#)
時間的にもうバタバタしますよ〜〜ってグラバー園の人に
言われたけど・・・
パパが「長崎に来たら出島に行かななきゃでしょう?!」〜〜って
言うので「タクシー」で出島に行ったの。
「出島」です。。
すでに時間が夕方の5時近かったかな?
もう疲れて・・・足が痛い〜〜。。
でも休憩なしで見て回ったの。。(┰_┰) ウルルルルル
見学終ってとり合えず「長崎駅」に路面電車で行ったの。。
でも夕飯のお店がこっちで食べてるお店のチェーン店ばっかりで
なかなか決まらず・・・
中華街にまた行こう〜〜って事になって
路面電車で「長崎駅」乗車⇒「築地」乗換え⇒「西浜町」下車・・・
この時点で・・・お腹が空きすぎたのと疲れでちょっと不調気味。。
歩いて中華街に行ったら・・・
油の匂いをかいだらσ(^^;)急に気分が悪くなってきちゃって。。。(;^_^ A フキフキ
食事は無理だからホテルに帰る事に。。
「西浜町」⇒「大浦天主堂下」下車・・・徒歩2分?
「長崎全日空ホテルグラバーヒル」に。。6階のお部屋でした。
チェックイン。。もう夜の7時近かったと思う。。
σ(^^;)ダウン。。
気持ち悪くってこのベットにそのまま横になったのよん。。
ヾ(;´▽`A``アセアセ
1時間近く休んでも気持ちの悪いの治らずで・・・
夕飯を外に食べにσ(^^;)行けないと言ったら・・・
パパは・・・不機嫌に。。Y(°_°)Y ウッ!
そこでちょっと口喧嘩。。ヾ(;´▽`A``アセアセ
パパが「体力がなさ過ぎだよ〜!」って不調なの気遣いなしで文句言うから
ウラー (ー_ー#)って思って
あたし「体力ないのはわかってるでしょ?前にも同じような事あったじゃん。
グラバー園でお腹すいたし疲れたから休憩したい
と言ったのにダメって言うし・・・
前の繰り返しだよね。今日は島原行かないで長崎見学だけしてたら
大丈夫だったかも?行きたいって言うから付き合ってあげたのに・・・
パパって優しさがないわね。フン!!」
こんな感じの会話で気まずい雰囲気に。。(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ
みんなだって・・・こんなハードな旅なら不調になるよねぇ??
それともσ(^^;)が体力なさ過ぎィ???(*。*) オヨ?
それで、パパがホテルの前にあるコンビニにお弁当とお酒とおむすびを買いに行ったの。。
コンビニから戻ってパパが「明日は帰る日でお土産を買う時間がないから、
今ホテルの売店が8時までで締める所を待ってもらってるから
買いに行こうよ。売店位なら行けるでしょ?」
だって。。(;^_^ A フキフキ
そして・・・売店でカステラやカップをまとめて購入して
宅急便で送ったのよ〜〜。
前もって美味しいカステラのお店をリサーチしてたからさっさと
買えたけど・・・。( ´ー`)フゥー
部屋に戻ってからパパは1人で部屋でお酒飲んで食べていたわ。。(^_^;)
σ(^^;)はまた1時間ほどベットに横になって(-_-) zzz
寝たらだいぶ気分がよくなってきて・・・
パパが「おむすび食べられる?」って。。
食べられたわぁ〜。(*^ ^* )V
パパはまたお酒飲んですぐに寝ちゃったの〜。ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
でもσ(^^;)も10時に寝ちゃった。。こんなに早寝って滅多にない事だわ。
こうして3日目が過ぎて行きました。。
今日は・・・散々な1日だったなぁぁ。。(T_T) ウルウル
明日は起きたら復活している事を願って・・・(-_-) zzz
次の日へ