4日目・・・10月22日(日)・・・最終日
これはどこの海だったか?(^_^;)
「海」ってなんか良いよねぇ〜。
σ(゜-^*)海が大好き〜♪
今日で九州ともサヨナラねぇぇぇ。。。・°°・(;>_<;)・°°・。
朝6時に目がさめたら〜〜かなり回復してたの〜〜。
暑かったし疲れが原因だよね?良かった。。( ̄ー ̄)v ブイ!
それで・・・朝になったらパパは・・・
夕べの事はもう忘れてる??みたい。。ププッ ( ̄m ̄*)
朝食のチケットがまだ使っていなかったので・・・
朝食のバイキングを食べに行ったの。。
お粥があったので好物の明太子と高菜で美味しく食べられたわ。
デザートのメロンも少し食べる事ができたし。。良かったぁ。(~▽~@)♪♪♪
チェックアウトして・・・荷物を宅急便で送ろうと思ったら「ペリカン便」だったの。
(ビニールのバックカバーが「クロネコヤマト」だったんだけど・・・
聞いたら他社のカバーでもOKって言うので使いました。ププッ ( ̄m ̄*)
「大浦天主堂下」⇒「築地」乗換え⇒「長崎駅」着。。
長崎駅のホームにあったので・・・
こんなので遊んでみましたぁ〜。全然似合ってない?
ヾ(@°▽°@)ノ あはは
駅でお土産を見て回り〜少しゲット。。(*^^*) フフ
特急かごめのチケット購入。。
長崎9時30分発⇒博多11時18分着。。
「有明海」です〜〜。(*^^*) フフ
「博多」⇒地下鉄で「福岡空港」に。。
搭乗手続きを済ませて・・・
お昼ごはんに・・左がσ(゜-^*)食べた「サザエ定食」・・・
ふぐの味噌汁&サザエご飯が美味〜!
右がパパが食べた「鯛の暖かい素麺」・・・鯛のお刺身を麺の上に乗せて
暖かいだし汁などをかけて食べるのよ〜。
次女がお昼ご飯食べないで空港に到着〜。
お店の場所が??らしくパパが迎えに行ったわ。
友には電車で一緒に送ってもらったけど
電車を降りないでバイバイだって。
(友が電車代が勿体無いからだとか(^_^;))
次女が食べられそうなものがない。。(^_^;)
が、、、「親子丼」があったわ。どこでも食べられるけどねぇ〜。(* ̄m ̄) ププッ
次女は〜福岡のお友達の家に3泊したらしいけど
長崎の友達も出てきて一緒に泊まって3人で遊んだらしいわ。
それで「大宰府天満宮」「福岡タワー」に行ったり「博多ラーメン」も食べたみたいで
とっても楽しい4日間を過ごしてリフレッシュしたって。。
それは良かったわねぇ〜〜。(*^▽^*) ニョホホ
空港のお店をキョロ(( (. . )( . .) ))キョロ
「キティー」や「名物の食べ物」があるじゃないのぉ〜〜。
キャ〜〜ここでもまたゲットしちゃったわぁ〜。買いすぎたわ。(^^;;) アセアセ
前の方の席で羽がない所だからぁ〜こんな窓からの景色〜!!
ANA256便 福岡空港14時20分発 羽田空港15時55分着予定
九州〜〜〜マタネェ ~(≧◇≦)/゛゛゛゛ヾ
旅の疲れが出て・・・?自分でも驚きなんだけど・・・
ちょっとだけ(-□-).。oOO グゥグゥしちゃいましたわ。
キャハハ o(>▽<o)(o>▽<)o キャハハ
天気が良くて揺れなかったわ。
帰りのコースは行きと違うのかな?
四国の高知上空〜知多半島〜大島〜って飛んだみたいです。
機長からのアナウンスがありました。
羽田の滑走路が管制塔の指示で変わったので着陸してから
機内で10分程待機してました。でも・・・
陸地に着いたらもう何も問題なしよん。。('▽') アハハ
無事に羽田空港に着きました。
しかし〜こっちは寒いわぁ〜。(^_^;)
夕飯を3人で食べて帰ろうって事で・・・
「イタリアン」に決定。。
羽田第2の中のお店「デリ」で( ̄¬ ̄) ジュル・・・
5時までは「ランチ」やってるのよ〜〜。らっきー!!
こうして・・・無事に家路に着きました。
最後にお土産を。。
左のつばめの「キーホルダー類」は新幹線の車内限定販売らしい。
パパがお子達にって買ったけどいらないって。(* ̄m ̄) ププッ
左は「福さ屋」の辛子明太子、辛子高菜
真ん中はパパが買った「時の超越」の焼酎
右は博多中州屋台の一竜の「博多ラーメン」
長崎カステラ御三家(老舗)のうちの2店の品(まっぷるにも載ってました)
左のは「松翁軒」・・・包装紙とっちゃったわぁ(゜-゜)!
真ん中のは「福砂屋」・・・包装紙ついてます。ー~) ニヤ
(微妙に甘さと食感が違ったけど、どっちもしっとりしてて美味〜!)
左のは「江山楼」のちゃんぽん&とんぼうろう(角煮まんじゅう)
右のは「有田焼き」のカップ・・・記念に柄違い形違いで家族分。。
次女が自宅用に買ってきたお土産〜♪
ほとんど本人が食べてたけどねぇ〜(^_^;)
「感想」
今回〜〜いろんな種類の乗り物に・・・乗り換え乗り換えで・・・
たくさん乗ったわぁ〜〜。(*´∇`*;△ はぁー
「飛行機」「九州新幹線」「特急リレーつばめ」「特急かごめ」
「快速なのはな」「地下鉄」「バス」「路面電車」「タクシー」「ローカル電車」
今回の旅で感じた事は・・・精神的な緊張を比較しても
1番飛行機移動が早いから体が楽で快適だったって事。。
(落ちたら死ぬってのは頭によぎったけど)
帰りの飛行機では疲労度ピークだったけれどちょっと(-o-)...zzzしちゃっってのは・・・
1年前までは想像もつかない事でしょ??
みんなもそう思うわよねぇ?キャハハ o(>▽<o)(o>▽<)o キャハハ
人生だから楽しいのよね?
一度キリの人生〜〜楽しまなきゃだわよねっ。。(^―^) ニコリ
最後に・・・
不調だった時に、σ(^^;)飛行機で翌日帰れるか?って心配しちゃったわ。
でも自分で一晩で回復できたからある意味
自信にもつながったかも?
自分ではパワフルに頑張って偉い?(笑)って思ってるんだけどねぇ〜。
(ξ^∇^ξ) ホホホホホホホホホ
パパも「島原行かなければアクシデントにもあわなかったし
長崎見学もっと出来たかな?」とか・・・
「長崎駅まで夕飯を食べようと戻らなかったら良かったかな?」
とか後から言ってたわ。もう遅いんだけど。(* ̄m ̄) ププッ
ほんと・・・あのままだったら羽田離婚になりそうだったわよね?
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ
パパは後で反省するけど・・・すぐに忘れちゃうのよヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
でも4日目からは、また仲良く過ごしたからまぁ〜〜いっか?(笑)ププッ ( ̄m ̄*)
色んな事があって・・・かなりお疲れモードの旅だったけど・・・
それなりに楽しかったので無事に行って来る事が出来て良かったわ。
(~▽~@)♪♪♪
思い出に残る「銀婚記念旅行」となりましたぁ〜。
最後の最後に・・・
「中華街」でゲットした「江山楼」の「ちゃんぽん」
(;^^)σ作ってみたわ。どう?(’-’*) フフ
「ソテツ」公園でもらったので鉢植えにしてみました。
先端を半分位土にうめて1ヶ月から半年で芽が出てきたら植え替える?
って書いてあったのね。
部屋の中の窓越しの日があたる所に置いてあるんだけど
それで良いのかなぁ?
いつも最後まで見てくれて☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
おしまいです。。(~▽~@)