ミセシンへの熱い想い。。(~▽~@)
もうどうしようもなく・・・止められないので・・・
ここにあたしの思いをすべて出し尽くして?今年いっぱいで書いて終わりにしようかと。。
ヾ(☆▽☆) アハアハ封印しようかと思ってます。もうせつなくて・・・辛くなってきちゃいました。。
DVDも何十回も見てしまいました。好きなシーンだけ巻き戻したり、一時停止したり・・・
もうこれ以上は危ない?危険!!妄想も終らせないとね(笑)
知らないうちにセリフ暗記してたわ。(^u^)プププ
これから書いてあるセリフあれ全部、、完璧ではないけれどね。(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ
その熱意?他で生かせたらいいのにねェ?って思うわよねェ?(^u^)プププ
まったく見てない人には理解不能で何のこっちゃ?って風に思えちゃうわね。
でもでも。。書かせて。。(^∧^) オ・ネ・ガ・イ♪
内野聖陽さんって・・・まったく今までは興味もなく普通に名前も「まさあき」さんって読むのさえ
知らなくって・・・「せいよう」さん?なぁ〜んて思ってました(内野さんm(_
_)m ゴメンナサイ)
しかし・・しかし・・
ミセシンのドラマに出会い・・・初めはな〜〜んとも思っていなくって再放送か〜〜ドラマジャン!!
なんて思ってたのだけど・・・段々と彼の演技にもう〜〜釘付けになって・・・
知らないうちに・・・「内野聖陽さん」演ずる音楽家で作曲家の「堀井光」さんに
恋してるあたしがいた。。(^u^)プププ ヒロインの「薬師丸ひろ子さん」演ずる
専業主婦で結婚6年目・・・子宝に恵まれず姑とマンションで同居する「香山みずほ」
に自分がなりきっていたのよん。。(゜゜;)/ギク!
共通するのは「専業主婦」だけだったのにね・・。('▽') アハハ
あたしの大好きなシーン。語りたいから語らせて〜〜。とことんj行かせて〜〜!Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ〜
いっぱいあるんだけど。。。どれも光さんの顔の表情がせつなくて愛しくってたまらないのよ。。
声も大好き。。背中も大好き。。ワイシャツの袖まくりも大好き。。
いつもあとからちょっと待っててって言ったり、後ろからぎゅって抱きしめたり〜〜キャ〜〜ですわよん。。
ではでは。。
大好きなシーン集〜!!。。
1st step
○光のコンサートの後、レストランで食事
会員制のハイヤーで光のいつもの席に誘われる。。イタリア語で注文して素敵な豪華なレストランでの
お食事。。コンサートの感想を光さんに聞かれて答えるみずほ。。
みずほ「空飛ぶ絨毯。体が軽くなってきて風がふいてきていつも重たい足でどたどた歩いてる世界を
空飛ぶ絨毯で飛んでいるみたいだった。あたしね、高校生の時にフルート吹いていたの。小さなアンサンブル
だったけど、朝学校行く前に2階の物干しで練習するの。毎日が夏休みみたいで楽しかったな。
音楽って無理に明るくなろうと思わなくっても心明るくしてくれるのよね。
こんなに素敵で自由なものがあるって事どうして今まで忘れていられたんだろうって思った。
ごめんなさい。感想にも何もなっていない。
光「そんなことない、最高の褒め言葉だよ」
光さんのみずほの話を聞く顔が凄い素敵だった。
光「踊ろうか?」
みずほ「え?」
光「名前聞いてなかった。」
みずほ「みずほです」
光「名字は?」
みずほ「香山です。ごめんなさい。。あたし結婚してるんです。こんな楽しい事久しぶりだったので
もぅ少しもう少しって・・・夢見たいな時間終らせたくなくって・・・
奥さんとかおばさんとかお前じゃなくって・・・君って言ってもらえるのも久しぶりで・・・ごめんなさい。
黙っていて。。
本当に〜〜夢見たいなシーンだったわ。もうこのときから王子様の光さんに惹かれてました。。
2nd step
○公園のベンチで話しを聞いてもらうシーン
みずほ「主婦なんて気楽に見えるけど結構辛い事もあるのよ・・・。」
あたしなんて、ほんとにこの世にいる意味あるんだろうか、なんて思って眠れなくなる夜もあるのよ」
光「君が いる意味はあるよ、僕にとっては...」なんてやさしいお言葉、
そのあとに・・・みずほが図書館で借りてきた「光さんがお子の頃によく読んでた「セロひきのゴーシュ」の
絵本を手にとって慰めてくれるの。
「人ってまわりからダメだダメだって言われると本当にそんな気になっちゃうんだよな〜」って。。
優しい光さんにジーンときちゃう。。
○幼稚園〜歩道橋
光さんが来れないかもしれないみずほをいつもの公園で夕方〜夜遅くまで待っている時に、空から音が降りてきて、
みずほに作った「Heaven’s Song」をオルガンでみずほに弾いて聴かせる光。
その曲を後ろで聴いてて・・・癒されて思わず涙が頬を伝うみずほ・・・光さんが弾き終えてみずほが
喜んでくれるだろうと後ろを振り向いたら、
その涙に驚いて心を奪われたようにそっとみずほの涙を指ですくうシーン。みずほの切なさに触れ、
愛しさが思わず込み上げる光さんの表情。
引き込まれちゃいましたわ。。胸キュン!!でも警備員に見つかって二人で逃げるの〜〜。
そして、歩道橋でのシーン。楽譜も全部持ってきてくれたみずほ。。このまま離れてしまいたくない、
愛しくて抱きしめたい思いが、
光さんに去っていくみずほを呼び止めさせます。涙の流れたみずほの頬を光さんが触って・・・
でもみずほの主婦としての自制心が、求めよう触れ合おうとする二人の(* ^^)・^*
)チュッ♪
にセーブをかけてしまいます。はーっ。。せつないなぁ〜〜。。胸キュン!!
3rd step
○雨の中の(^_^)^ ) KISS
みずほに光さんがかけた電話で・・・みずほ「もう会えません。」って言ったのに・・・
光さんが大雨の中であの橋で上を向いて待っていた。
ちょうどみずほが旦那さんの泰之さんに傘を持って届けようと出かけて・・・合うの。。
みずほ「どうして?会えないって言ったのに」
光「君に会いたかった。あのまま終わりにしたくなかった。」
みずほ「そんな事言わないで。あたしだって・・・あたしだって・・・あなたとず〜〜〜とお友達でいたかった。
でも出来なかった。あなたのせいじゃないの。あたしが勝手にダメになっちゃったの。
光「じゃ〜どうしたらいい?どうしたら許してくれる?」
みずほ「。許すとか許さないとかそういんじゃないんだってば。。人に笑われたからでもなく
ののしられたからでもなく・・・後ろ指差されたって構わない。友達なんだもん。。
やましい気持ちさえなければ堂々としてられる、ずっとそう思ってた。でもあの時、
あなたが他の女の人と踊っているのを見て
苦しくって苦しくって、どうしてなの?友達だったらそんな気持ちになるわけないじゃない。友達だったら・・・・
光「じゃ〜〜もう終わりにしよう。。
みずほ・・・え?終りなの?って顔をするの。
光「友達でいるのは・・・。」
みずほ・・・一瞬ためらうけど・・・その後に雨の中のキスキーン。。みずほの傘がぶっ飛んじゃって
お財布もね。。お財布拾っているみずほに光さんが傘をさしてあげるの。光さんの表情が凄い良かった。。。。
胸がドキドキ。。光さんの横顔と背中が素敵でした。。
4th step
○教会での愛の告白
みずほの誕生日ギリギリに出来上がった曲を教会のパイプオルガンで弾いて・・・。
光「君がすきだ。僕が好きなのは君だ。
みずほ「でもあなたには詩織さんが。」
光「詩織にはこの気持ちを話そうと思ってる」
みずほ「そんなこと絶対にしないで」
光「でも僕は・・。」
みずほ「好きなだけじゃダメなの。あたしもあなたが好き。あなたといるといつも空飛ぶ絨毯に乗っているみたいだった。
長いこと忘れてキラキラした気持ち、あなた呼び戻してくれた。もう結婚したらこんな事はないと思ってた。
でも心の中にしておかなきゃ。
あなたが音楽と切り離せないように、あたしにもいっぱい捨てられない物があるのよ。何も壊したくない。
あなたの人生も。。あたし一人のわがままで・・・もう十分。たくさんの思い出とあなたが作ってくれたこの曲
だけで。。あたしはもう他の男の人に人生の中にいるんだから。。
光さんが涙目だよ。。はーーーっ。。せつないね。。(TOT) ダー
6th step
○一夜だけの恋人
光さんと分かれてローマに旅立つ2人に幸せになってね。。ってそっと空港で見送り・・・
その足で光さんのホテルの部屋に行ってみたみずほ。。
な、なんと光さんが戻ってきた。。
みずほ「ラジオであなたのあの曲聞いてもう一度この部屋に来て見たくなったの。。かっこ悪い。。
飛行機乗らなかったの?」
光「出発を先に延ばした」
みずほ「どうして?」」
光「君の事を思いながら詩織と結婚することはできない。詩織にもそう話した。
みずほ「でも詩織さんは・・・」
光「」詩織は言ってた。。僕に好きな人がいるのは知っていたけどこんなに好きだとは知らなかったと。
これを見るたび君を思い出す。だから置いていくしかないと思った。。でも・・・君は僕の心の中にいる」
みずほ「じゃぁ・・・今夜だけ・・・今夜だけ・・・あたしを恋人にして」
みずほの後ろから抱きしめる光。キャ〜〜素敵。。胸キュン。。
初めて結ばれた後に・・・
光「苦しいの?」と聞くシーン。 その言葉一つで、切なさが十分伝わってきます。。はぁ〜〜せつないな。。
○ローマの休日ごっこ
光「いつかローマにおいでよ」
あたしだったら・・・うんうん行く行くだわ。(´ー`) ウフフ
真実の口に手を入れるみずほを見る光さんの顔が可愛い。。
それからスローモーションで・・・みずほを抱きしめるシーン。。たまりませんね〜。胸キュン。。
○別れてからみずほの体調悪いのに気ずいて戻ってくるシーン
光「はなしてごらん。本当のこと話して・・・」
みずほ「お腹に赤ちゃんができたの。」
光「僕の子なんだね」
みずほ「多分、主人とはずっと子供が出来なかったから、こんなこと言うつもりじゃなかった。
言ったってどうしようもないのにあなた困らせるだけ」
光「産むつもりなんだね」
みずほ「産む、それだけはどんな事があっても絶対に決めてる。先のことなんかわからない
でも押さえても押さえても嬉しいって気持ちが湧いてくる。この気持ちだけは信じられる。。
はっ。。。せつないね。。話してごらん〜〜って光さんにあんなに優しい声で言われたらなんだってしゃべっちゃう
って感じよね。
光「駆け落ちしょう〜。ローマに行こう。。」
みずほ「でもあなたの子供とは限らないのよ」
光「その子が僕を呼び止めてくれたんだ」
展開が・・・凄いことに。。ドラマには展開がつきものだけどね〜。このドラマ毎回凄い展開なのよね〜。
どうなっちゃうのよぉ??ってハラハラ。。
9th step
○耳が聞こえなくて
壊れちゃって取り乱す光さん。。。「音が聞きたい」「憐れんでほしくない」と光さん。。
ほんとに・・ほんとに・・胸が痛くなりました。光さんの頬をを叩きながらみずほが
「ひとりで苦しまないで・・私を見て」と
あなたが傷つくのなら私もいっしょに傷つきたいの」と抱きしめてしまう・・・。
この場面初めは辛すぎて見れないって位に内野さんの演技力は素晴らしかった。。
○バルコニーからのプロポーズ
オーケストラ呼んで曲を弾きポケットから指輪を出しみずほに放り投げるの。
実際にはいないだろうけど・・・(内野さんもそう言ってたらしいが)
すてきだった〜。あたしもあんなプロポーズされたい。。(´ー`) ウフフ
Last step
○ローマの教会での別れのシーン
光さんががろうそくに火をともしながら
光さん「音楽はろうそくの火の様だ。愛と言い換えてもいい・・・一本の
ろうそくは時がたてば消えてしまうけれどその前に沢山の人に分け与える事が出来る。
君に一瞬でも光をあたえる事ができたならそれだけで良かったと思ってる」
みずほ「一瞬だけじゃないわ。あなたの火は消えない。あなたのことは忘れない」
光「僕の火はもう消した。今度は君自身が火をともすんだ」
と言って、ポンッとみずほの背中を押す。みずほは光のセリフに涙し・・・
何だかあたし言われているような錯覚に。。みずほの背中をみつめる光さん
の表情も(;___;)ウルウルとくるものがあったわ。。せつないね。。
○真実の口で・・・
みずほ「あなたにお別れを言いに来たの」
光「君が指輪をしていないのをみてすぐにわかったよ」
みずほ「あなたにプロポーズされて本当はとても嬉しいはずなのに・・・心に痛みがあった、
この痛みが何なのかわかるまであなたに返事が出来なかった。あなたのことを嫌いに
なった訳じゃないのよ。あなたといるといつも穏やかで優しい気持ちになれた。
でもあなたとはまったく違うんだけど康之さんの事愛してる。
好きとかそういんじゃなくってとっても気になるの、どうしようもなく。。」
光「遠くにいて子供を思う気持ち?」
みずほ「そうね〜それに近いのかもしれないわね」
光「ご主人の元に戻るの?」
みずほ「主人の子供じゃないかもしれない・・・そんな十字架を背負わす事はできないわ」
光「僕が背負うわけにはいかないんだね?」
みずほ「あなたにもそんな事で悩んで欲しくない、これはあたしのわがままなの。
あなたを愛し愛されて自分のまわりのすべての人の愛に気づいたの。
1人で生きてるんじゃない。みんなに生かされてるんだって事。だからもう寂しくない、
この子と2人で生きていける」
初めに・・・このシーン見たときは・・・もうハラワタが煮え返る思い?何で2人が結ばれないんだ。
光さんが可哀想。もう心が消化不良でいてもたってもいられなかった。
フジテレビに抗議のメールしてやろうかと思ったくらい(爆)
実際・・・本放送ではかなりに抗議電話があったらしいけどね。。
でもでも・・・何回もみてるうちにこれでよかったって思えるようになって今はすっきりしてます。
○子供を膝にのせた光さん
子供を膝に抱いて、ピアノの前に座り、遠い目をする光さん。。哀愁ただよってて・・
メガネをかけた光さんも最高にス・テ・ キ!!でした。。うっとり〜〜!!
女の子2歳の設定だったらしけど目元が似ていて可愛い子だったわ。。
さて・・・確かセリフ・・・こんな感じだったの。ちょっと違うかも?暗記しちゃったのを書いてるので・・・
そんなに暗記するほど見るなよって?(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ
まだまだたくさん素敵な胸キュンあるけど・・・心に残ったのを書いてみました。。
はっ。。(;^_^AA チカレマシタ 何で?こんなにはまってしまったんだろう??
こんなにはまったドラマは初めてだヨン。。2人が結ばれなかったから余計かな?
こんなこと深夜までやっていないで・・・大掃除しなきゃだわね(笑)
もう寝不足で・・・あたし何やっているんだろうね?(汗)
でも来年は・・・機会があったら内野さんの舞台を見に行ってみたいな。。
ミセシンは・・・今年でおしまいにするけどねっ。。ん?出来るかよ?!(^_^;)
頑張れ自分!!
いっぱい書いてちょっとスッキリしたかも?
見る方は・・・たまったもんじゃないわねぇ・・・・。どん引き??だわよねぇ??Y(°_°)Y ウッ!
でもでも・・・見てくれた人〜〜☆⌒(*^-°)v Thanks!!